ホーム|西船橋泌尿器科クリニック|船橋市・西船橋駅の泌尿器科・腎臓内科

〒273-0031 千葉県船橋市西船4丁目22−1 HALビル2階
047-433-1124
   
受付
診察室
外観

思いやりをもって
個々の病態に応じた最善の医療を提供します

予約優先のお知らせ
ご予約なしの場合、
お待ちいただくことがございます。
あらかじめご了承ください。

お電話では土曜日の予約を
承っておりません。

ホーム|西船橋泌尿器科クリニック|船橋市・西船橋駅の泌尿器科・腎臓内科

予約優先のお知らせ
ご予約なしの場合、
お待ちいただくことがございます。
あらかじめご了承ください。

お電話では土曜日の予約を
承っておりません。

お知らせ

〒273-0031千葉県船橋市西船4丁目22−1 HALビル2階

TEL.047-433-1124

 
09:00

12:00
14:30

18:30

休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日

西船橋泌尿器科クリニックの地図
  • くすりの福太郎の2F

当院の特徴

経験豊富な日本性感染症学会所属、日本泌尿器科学会専門医による診療
Point.01

経験豊富な日本泌尿器科学会専門医、
日本性感染症学会所属による診療。

泌尿器科専門医として泌尿器内科に特化し、慢性疾患の治療や尿に関する様々なご相談にのって参りたいと思います。また、日本性感染症学会に所属しており最新の知見がありますので、他院で治らないものがあればご相談ください。

初診の方も電話予約可能。IT化による待ち時間の短縮を図ります
Point.02

初診の方も電話予約可能

初診の方もお電話にて予約を承っておりますので、ご来院の際はお電話ください。
また、電子カルテとCR(画像診断システム)の連動により待ち時間短縮等の効率化を図っています。

負担の少ない椅子型診察台を使用しております
Point.03

負担の少ない
椅子型診察台を使用しております。

診察椅子から診察ベッドへの移動がないように、椅子型診察台を使用しております。
※自動で椅子がベッドになります。

痛みが非常に少ない膀胱鏡検査は軟性膀胱鏡を用いております
Point.04

膀胱鏡検査は痛みが非常に少ない
軟性膀胱鏡を用いております。

膀胱や尿道の内部を検査する膀胱鏡ですが、従来の硬性(直線)膀胱鏡に比較して、当院では軟性膀胱鏡を使用しているため、痛みは非常に少なくなっています。 ※高圧洗浄機により安全に消毒を行っておりますので、衛生面もご安心ください。

高次医療機関との医療連携体制。紹介状をご希望の方は遠慮なくお申し付けください
Point.05

高次医療機関との医療連携体制
紹介状をご希望の方は遠慮なくお申し付けください。

患者様の症状や、専門的治療が必要な場合には適切な医療機関をご紹介させていただきます。患者様側も遠慮せずに紹介状を希望の際はお申し付けください。

院長紹介

茂田安弘

はじめまして。

私は泌尿器科医として18年間市中病院、大学病院で研鑽を積んで参りました。

超高齢化社会を迎え、老後は誰しも避けて通れない道でもあります。
介護する側、される側共に将来については多くの不安を抱えておられるかと思います。
病気と老化の線引きも難しく、以前は町医者で治らない病気は高度医療機関に受診しておりましたが、合併症や認知症等で治療が難しいケースも出てきております。
泌尿器科は頻尿・排尿困難・尿失禁・膀胱炎・尿道炎・前立腺肥大症・過活動膀胱・神経因性膀胱・各種癌(前立腺癌・膀胱癌・腎臓癌)・尿路結石と、腎臓内科は蛋白尿・血尿・CKD(慢性腎臓病)に至るまでと多岐に渡り、高齢者特有の疾患もございます。

泌尿器科専門医として年齢や合併症による治療困難な方々も、個々の病態や背景に応じ、適切な診断・治療・専門医療機関へのご紹介・受け入れを行って参ります。
また以前より泌尿器科は男性の病気と見られがちでしたが、女性でもご気軽に相談に来ていただけるような環境を整えております。2014年の開院以降、お子さまからご高齢の方まで、幅広く診療して参りました。

西船橋泌尿器科クリニック

院長茂田安弘

本日の診療時間

現時刻は診療時間内です

午前
09:00~12:00
午後
14:30~18:30